共同利用⋅共同研究拠点Joint Usage ⁄ Research Center

ロゴ

拠点の運営体制

運営体制 ⋅ 評価
運営委員会 拠点の中心となる運営委員会は、学内・学外各5名の計10名の委員により構成され、「研究および業務の基本方針」、「予算の原案作成等を含む管理⋅運営の基本方針」、「公募研究テーマ等の事業計画」他、本拠点に関する事項の最高意思決定機関となります。 運営委員会のもとに公募課題選定委員会および2つの専門委員会(ワーキンググループ)を設けることで円滑な運営を図ります。
公募課題選定委員会 公募された研究テーマに対し、応募のあった申請の選定を行う委員会です。テーマの申請に対して、研究目的の明確さ、研究計画および研究方法の妥当性、申請予算の妥当性、研究の成果の見通しと発展性などを考慮して採択⋅不採択の審議を行います。
設備・機器管理委員会(WG) 主に実大実験棟の利用計画の管理を行います。その他施設内の設備⋅機器の維持管も行い、さらに利用者に対して設備⋅機器の使用方法等の講習会や安全管理講習なども行うWGです。
研究テーマ策定委員会(WG) 共同利用⋅共同研究として相応しく、かつ本拠点の目的や社会のニーズに見合った研究テーマを策定すべくテーマ⋅計画の立案を行うWGです。
評価委員会 「中間⋅事後評価」を行うことによって、共同研究の遂行状況や成果、研究の方向性をチェックします。

運営体制の図